(2013/2/7)第1084回 マーケティング創造研究会
テーマ 【終了】 『アクティブシニアとユニバーサルデザインの新しいコンセプト』
講師 SUDI(湘南くらしのユニバーサルデザイン商品研究室) 研究員 多田 茂樹 氏
日時 2013年 2月 7日(木)14:30~16:30
参加費用 研究会会員―2名様無料 追加1名様につき10,500円
情報会員 ―1名様10,500円
一  般 ―1名様15,750円
場所 ハロ-会議室 新富町 地図
シニア層をターゲットにしたマーケットが注目されていますが、アクティブシニアが求めている商品は
実際どのようなものでしょうか。

NPO法人ユニバーサル・ファッション協会名誉会長の今井啓子氏が主宰するSUDI(湘南くらしのUD商品研究室)は、
ユニバーサルデザイン(UD)の視点からシニア層向け商品の研究に取り組んでいます。
今回は、SUDI研究員の多田茂樹氏をお招きし、生活者の視点にたったUDの商品開発についてご解説頂きます。
 
【アジェンダ】
1.SUDIとは?
  SUDI の活動紹介
2.ユニバーサルデザインとは?
  ①「バリアフリー」との違い
  ②ユニバーサルデザインの7原則 ③実際の適用例
3.アクティブシニアとは?
 ①SUDI の書籍「オヤノタメ商品 ヒットの法則」の紹介
 ②高齢化社会とシニアの現状
 ③「団塊の世代」が今、「アクティブシニア」になった
 ④トレンド・セッターとしてのアクティブシニア
4.新しいユニバーサルデザインの商品とサービス
 ①困難の解消
 ②いつまでも若々しい感覚
 ③ちょっとした使いやすさ 
 ④食、ファッション、旅、趣味
 ⑤ITとアクティブシニア
5.ユニバーサルデザインの新しいコンセプト
 ①SUDIの提案するユニバーサルデザインの新しい視点(5原則)
  ・効果と比べて負担が過度に重くならないこと(経済性の原則)
  ・美しく魅力的であること(審美性の原則)
  ・環境に多大な負荷を与えず持続可能なこと(サスティナブルの原則)
  ・健康づくりだけでなく充実したライフスタイルを築くこと(ウエルネスの原則)
  ・使って楽しい歓びを感じるデザインであること(遊び心の原則)
 ②遊び心が商品の価値を決める
  ・楽しくない商品・サービスは、いくら便利でも魅力がない
  ・カタログ・スペックの奴隷にならないこと
6.ユニバーサルデザインの今後
 ①エコでなければ市場性を失う
 ②ロコモティブ(運動性)という課題

< 多田 茂樹 講師のプロフィール >

SUDI(湘南くらしのユニバーサルデザイン商品研究室) 研究員
繊維業界紙記者、繊維関連のいくつかの団体を経て、現在は有限会社フラクタルポイント 代表

  • トップページ
  • これまでのセミナーリスト
  • 研究会レポート
  • CMSメンバー企業一覧
  • 講師一覧
  • 派遣講師一覧
  • CMSメンバー制度・申込み
  • お問い合わせ・ご連絡
  • 協会案内