Zama talk

2015年11月11日
「ここまで分かってきた腸内フローラのパワー ~商品開発活用のポイント~」古田 雄一郎 氏
 第1145回 マーケティング創造研究会
日 時 2015年11月11日(水)14:30~16:30
テーマ ここまで分かってきた腸内フローラのパワー ~商品開発活用のポイント~
講 師 森永乳業 株式会社 第二営業本部 食品素材事業部 販売統括部
販売企画グループ マネージャー 古田 雄一郎 氏


 今回は、森永乳業(株)食品素材事業部の古田氏に、最近非常に注目されている
腸内フローラの基礎知識から最近の研究動向までご解説頂きました。





(主な内容)


 ◆ なぜ今 腸内フローラなのか


 ・近年多くの雑誌で特集が組まれている
  「アンアン」腸でスッキリ超ヤセ
  「クロワッサン」腸・健康法
  科学誌「ネイチャー」特集増刊 腸内フローラ

 ・腸に関する書籍
  「認知症がイヤなら「腸」を鍛えなさい」(SB新書)
  「腸が寿命を決める」(集英社新書)
  「見た目は腸が決める」(光文社新書)


 

 ◆ 腸内フローラの基礎知識


 ・私たちの腸の中には数百兆個の腸内細菌がすんでいる
 ・腸内細菌の種類と働き
  ・・・善玉菌(ビフィズス菌・乳酸菌など)、悪玉菌、 中間菌
 ・ビフィズス菌(善玉菌の主役)の働き
  ・・・ビフィズス菌が生成する酢酸に は強い殺菌力があり、悪玉菌の繁殖を抑える
 ・赤ちゃんの腸内は99%以上がビフィズス菌
 ・老年期になると加齢とともにビフィズス菌が減少し、悪玉菌が増える


 

 ◆ さまざまな腸内細菌


 ・ビフィズス菌BB536は腸内4環境を整え、お通じを促す
 ・ビフィズス菌BB536は腸内の悪玉菌を追い出す
 ・ビフィズス菌BB536はインフルエンザ感染を予防する
 ・ビフィズス菌BB536は花粉症を改善する
 ・M-16Vのアレルギー改善作用
 ・抗メタボビフィズス菌
 ・ビースリーRの肥満抑制効果、肝機能値の改善


 




 腸と健康については免疫学者の藤田紘一郎氏(東京医科歯科大学名誉教授)が
一般向けの本をよく出されていますが、正直言って、ちょっと大げさかな、とも思って
いました。しかし、古田講師の話をお聞きして、人間の健康にとって腸がいかに大事な
役割を果たしているかがわかりました。

 “脳のない生物はいても腸のない生物はいない”ともいわれますが、腸内フローラと
全身の健康への影響が明らかになり、海外での腸内フローラ注目が高まっているとの
ことです。

 因みに「腸内フローラ」という言葉は本年2月のNHKの健康番組で使われ、その後、
他のテレビ番組、週刊誌、雑誌などにこぞって登場するようになったようです。
「フローラ(flora)」には「植物相(群)」という意味があり、花畑にさまざまな花が
咲いているように、腸内にさまざまな細菌が生息している様子を言い当てています。
うまいネーミングだと思います。

 


(マーケテイング共創協会 座間 忠雄)


  • トップページ
  • これまでのセミナーリスト
  • 研究会レポート
  • CMSメンバー企業一覧
  • 講師一覧
  • 派遣講師一覧
  • CMSメンバー制度・申込み
  • お問い合わせ・ご連絡
  • 協会案内