テーマ | ”ヒト”の観察・理解に基づく潜在的・本質ニーズの探究方法 ~ FEATプロセスの体系理解と入口の体験 ~ |
---|---|
講師 | ![]() 日本人間工学会認定 人間工学専門家(登録番号268) |
日時 | 2019年5月29日(水)13:30~17:00 【4月23日(火)より一般受付開始】 【定員20名】※少人数のため、1社2名様までに限らせて頂きます。 |
参加費用 | CMSチケット:1名につき、法人メンバー2枚、個人登録メンバー3枚 情報会員 ―1名様16,200円(税込)消費税8% 一 般 ―1名様21,600円(税込)消費税8% 【請求書到着後、銀行振込み】 ★お申込みのキャンセルは、5月27日(月)17時まで、メールにて承ります。 |
場所 | 中央区内会場(決定次第ご案内いたします) 地図 |
< 越野 孝史 講師のプロフィール >
合同会社リアル・アイズ 代表社員
日本人間工学会認定 人間工学専門家(登録番号268)
1983年、立教大学経済学部卒業後、大日本印刷㈱入社。
その後、㈱ドゥ・ハウス取締役など一貫して企業のマーケティング課題へのソリューションに取り組む。
2006年㈱エルネット(現:株式会社オージス総研 行動観察リフレーム本部)入社。
2008年より同社の提供する「行動観察」のビジネス化・ブランド化に携わる。
2016年2月 合同会社リアル・アイズ設立 同社代表社員となる。
*「行動観察」をはじめとした講演・研修講師経験200超。